【愛媛(松山市)マスクの最新在庫と入荷情報!売り切れはいつまで?穴場や買えない時の対応策も調査!】
この2月はほんと新型コロナウィルスのせいで、マスクがゾクゾク売り切れ状態・・・
愛媛の松山市などでもマスクが品薄状態で手に入れるのも大変ですね^^;
花粉症やインフルエンザ予防にマスクが欲しくても、買えないという辛い状況です。
そこで今回は「愛媛(松山市)マスクの最新在庫と入荷情報!売り切れはいつまで?穴場や買えない時の対応策も調査!」と題して情報を集めました!
また、この売り切れ・品薄状態がいつまで続くのか政府の対応なども交えてお伝えします(`・ω・´)ゞ
社会保険活用してますか?
最大受給期間はなんと!28ヶ月!
失業保険とは違う『社会保険給付金』とは?
退職後の不安を解消する『退職コンシェルジュ』
愛媛(松山市)マスクの最新在庫と入荷情報は?
まず、愛媛(松山市)のマスクの在庫と入荷情報について調べてみました。
愛媛(松山市)のマスク在庫・入荷状況もやはり全国と同じで、売り切れ・品薄状態のようです(T_T)
ところによっては中国の方による買い占めや大量購入の影響で、本当に必要な人に行き渡らないと言った状況もあるようですね。
中国も深刻な状況とはいえ、分け与える精神もこういったご時世必要な気がしますが。。。
愛媛(松山市)マスクの最新在庫情報
==========
四国上陸しちゃいましたね^^;
愛媛に来るのも時間の問題でしょうか…どこもマスクないのに困りました。。。
==========
愛媛もそんな感じです。 大阪はみんなマスクしてて、してない方が異質だったのに、 空港へついて搭乗ロビー、最寄り駅、商業施設とどこを向いても、逆にマスクをしている自分が異質( ^_^ 😉 もっとも、店頭からマスクが消えてて調達しようにも難ありって状況です。
2020年2月26日
==========
愛媛もマスクが無くて大変です(´;ω;`)
どこにあるんですかね〜^^;
2020年2月26日
==========
今のところ愛媛県から感染者が出たと言う発表はありません。が、同じくマスクや手指消毒用アルコールなどはどこにもありません
2020年2月26日
==========
只今、愛媛県の道後温泉に旅行中ですが・・オールって寝て無いのですか
マスクはどこも売っていなくて~と思ったら~バックの中に、可愛いマスクケースの中にありました^^
2020年2月27日
==========
同じ四国の徳島県で、四国初の頃な感染者がでたと言うことで愛媛県民のかたも「いよいよか」と危機感が一気に増えたでしょうね。。。
そこに来てこのマスク不足。その不安はどれほどのものでしょうか。
愛媛県でも2月の上旬から中旬頃まではマスクが売り切れは目立ったものの品薄状態でも買えていたようです。
ですが、それも2月下旬には売り切れ状態に。
その後は入荷を待つばかりの状態のようです。
マスクの入荷情報は?買える店舗はどこ?
愛媛県内マスク入荷してるお店ありました。
だからみんな頑張れ!
二日で
スーパー、ドラッグストア、ホムセンを15件ほどまわり6箱ゲット。
これから職場のスタッフと分けます。
なんせ年寄りがマスクなしで無理して仕事してる人がいたりするので。
2020年2月10日
==========
都会で1枚200円でマスク売られてて
わっ。高いし買えない😭
と思ってたら、
たまたま寄った地元のコンビニに2つだけ置いてあったので
母と2人で1つづつ買えた。
ありがたい🐧
ほんまにマスク難民だ😭 pic.twitter.com/UJrdrwpdV1— みーcerezo39🌸愛媛24 (@mikis2no_2) February 24, 2020
==========
ちょうどマスク陳列してる所に通りかかってマスク買えた。運が良い♪
2020年2月24日
==========
今朝入荷したマスク、一瞬で完売! どうにか1箱買うことができたけど… 愛媛もしばらくマスク不足は続きそう(。-_-。)
2020年2月25日
==========
マスクはほぼ戦いよ。 ダイソーとかやと開店時間に入り 見つけたらすぐ手に取る‥ものの1分で入荷した分はなくなる‥ この時期は花粉症で辛いから 多めに持つようにしてるよ。
2020年2月26日
==========
愛媛県内のマスク入荷情報はあまり見られませんでしたが、タイミングが合えばマスクを陳列してすぐの店舗に出会えるようです。
悲しいかな、タイミングという時間の勝負。
それであれば出会える機会を増やすしかありません。。。
全国的に見ると、ドラッグストアや薬局にも入荷はありますがディスカウントストアのドン・キホーテや家電量販店(ヤマダ電機)、衣料品販売店(しまむらなど)、いつもよく行くスーパーなどでもよくマスクを購入することができたと情報が目立ちます。
また、私はダイソーなどの100円ショップでマスクが並べられているところを目撃しています。
ですので、そういった雑貨系のお店もマスク目当てに回ってみるのもありですね。
一番いいのはそういったお店に勤めている知り合いに入荷したら連絡頂戴!と言っておくことでしょうが、それは本当に必要な人にマスクを行き渡らせるために最終手段としていたほうが良いかもしれません(本当に必要であればぜひ頼んでみてください)
愛媛(松山市)マスクの売り切れ・品薄状態はいつまで?
新型コロナウィルス感染が起きる前は、日本のマスクの7~8割が中国からの輸入に頼っていたと国会でも答弁されました。
その輸入元の中国から新型コロナウィルスが発生したため、工場稼働率の低下や中国国内需要への対応で日本のマスク市場は大混乱。
常に売り切れ・品薄状態が続いています。
また、先日2月25日にはあるかないかもわからないドラックストアに、マスクを買い求めるお客さんが大行列。
しかも、中国人が横入り(割り込み)したということで日本人のお客さんと口論の末、乱闘騒ぎにまでなっていました。
新型コロナウィルスも大変怖いですが、こういった人間の心理状態も怖いですよね^^;
ですので、愛媛(松山市)マスクの売り切れ・品薄状態はいつまで続くのかって言うのは、きっとあなたも気になっているのではないでしょうか?
こんな状態になっているのに政府は何やってるんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
と言いたくもなりますが、政府も補助金を出してマスクの生産体制を強化しています。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府は14日の閣議で検査や治療の体制の強化など、緊急の対応策を実施する費用として、今年度予算の予備費から103億円を支出することを決めました。
それによりますと、チャーター機で中国 武漢から帰国した人や、集団感染が確認されたクルーズ船の乗客・乗員を支援するため、検査や健康管理などに必要な費用として23億3000万円余りが計上されています。
また入国審査や検疫など水際対策の強化に34億円、品薄となっているマスクの増産に向けて設備投資を行うメーカーに対する補助金として4億5000万円が充てられます。
引用元:NHK NEWS WEB
こういった政策での後押しもありますので、早ければ3月中旬~後半にかけて安定供給されると考えられます。
ですので、愛媛(松山市)のマスク売り切れや品薄状態も、この頃には解消されると思います。
国内のマスク生産事業者の方にも、こういった補助金を活用してぜひマスクの売り切れ・品切れ状態を早期に解消してもらうことを期待します!(日夜を徹しての増産本当にありがとうございますm(_ _)m)
マスクが買える穴場や買えない時の対応策
いずれマスクの売り切れ・品切れ状態が解消するとしても、必要なのは今!
そういう必要な方は大勢いると思います。
ですので、そういった方のためにマスクが買える穴場や使い捨てマスクが買えない人のための対応策などもご紹介しますね!
マスクが買える意外な穴場
まず1つは、ウィルス感染によって重症化する恐れのある人向けの情報です。
妊婦さんや酸素吸入機使用のかた、また糖尿病など持病を持つ方ですね。
そういった方は自分のお住いの自治体の情報を日々チェックしましょう。お住まいの自治体で備蓄しているマスクを無償提供する動きが強まっています。
ですが、数に限りがありますので、自治体のホームページやチラシ等の連絡をこまめにチェックして情報を逃さないようにしましょう!
次に一般の方ですが、意外にも「通販」が穴場だったりします。
通販と知っても転売ヤーがひしめくフリマサイトとかではありません。
一番マスクが見つかりやすい穴場通販サイトは「楽天市場」と言えるかもしれませんね。
例えば下記のような商品が売られています。
通販マスク(在庫あり)
通販マスク(予約販売)4月上旬発送
でも、楽天の中でも便乗して値上げしている業者もあるようですのでそこのあたりは気を付けてご購入くださいね><;
使い捨てマスクが買えない時の対応策
とはいえ使い捨てマスクは毎日使うものですので、ものすごく量を必要とされる方も多いと思います。
たとえ、ウィルスでなく花粉症対策でマスクが必要という人も多いのではないでしょうか?
そういった場合は、対応策として「布マスク(綿マスク)」の使用も対応策の一つになります。
布マスク(綿マスク)はなんと言っても洗って繰り返し使えるというのが特徴。
下記の商品なんかは、耳も痛くなりにくく顔を覆う部分も多いのでおすすめです。
また、こういったマスクを購入して下記のようなシートを併用することで、ウィルス対策をしてマスクの売り切れ・品薄状態を凌ぐ方法もあります。
その他、下のような除菌スプレーを使ってマスクの除菌力を高めるのもありだと思います。
ここで書くのもあれですが、使い捨てマスクを使用しても飛沫したウィルスなどに触れてしまえば、そこから感染する可能性は十分にあります。
多くの専門家が「マスクだけでは感染を防げない」というのも、これが理由
ですので、洗えない使い捨てマスクを何度も使い回すのは非常に危険。逆効果な場合があるんです!
本当に予防するにはまず帰宅したら、手洗いうがいを徹底。そしてマスクなどは不織布部分に触れないように捨ててしまうことが必要です。
愛媛(松山市)マスクの最新在庫と入荷情報!売り切れはいつまで?穴場や買えない時の対応策まとめ
今回は「愛媛(松山市)マスクの最新在庫と入荷情報!売り切れはいつまで?穴場や買えない時の対応策も調査!」と題して調査しました。
愛媛(松山市)でも、マスク不足が深刻なので今回お役に立てるような情報を記事にしました。
私が住む田舎でもほとんどマスクを見かけませんので、都市部の方はもっと苦労しますよね^^;
この情報が少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【関連記事:コロナで踊らされるのはもう嫌!】
⇒コロナウィルスの終息時期(期間)の見込みはいつ?予言していた名作漫画を調査!
突然の解雇で生活が…
自分の生活を守るライフラインを120%活用!
失業保険とは違う『社会保険給付金』とは?
退職後の不安を解消する『退職コンシェルジュ』難しい手続きも、不安な毎日もサポート活用で有効に活用!